HAPPY HALLWEEN!!サプライズに感激~の巻 2023年11月1日 レッスンブログ HAPPY HALLOWEEN!!🎃 本来は子供たちがお菓子をもらえるイベントだったと思うのですが、最近の日本ではちょっと違う流れになっているよ[...] 続きを読む
Sちゃん最優秀賞おめでとう!!~キッズチャレンジ大会~ 2023年10月28日 レッスンブログ 芸術の秋!幼稚園も小・中学校も、お遊戯会や学習発表会など、ドキドキワクワクする機会が沢山ありますね。 近隣の中学校では合唱コンクールがあり、私の生徒も立派に指揮[...] 続きを読む
生徒に選びたい、ピアノ導入期の教材のご紹介 2023年10月15日 レッスンブログ 今日は、ピアノ上達のために大切な「教材選び」についてのお話。 最近のピアノレッスン導入期の教材は本当にいろいろあって、その上新刊もたくさん出てきて、目移りします[...] 続きを読む
「このシールはいらないよ~だってもう6さいだから、なくてもがんばれるよ(*´▽`*)」しっかりさんのKちゃん年長さんが入会してくれました! 2023年9月30日 レッスンブログ 一年前のお話。 それは一年前。2022年8月に年中さんの女の子Kちゃんの体験レッスンをしました。 私の話を一つひとつ良く聞いてくれて、私の提案する活動を、はにか[...] 続きを読む
『ぼく、このめろでぃをきくとなみだがでるんだ』ずっと大切にしたい豊かな感性~小学1年生S君~ 2023年9月18日 レッスンブログ 当ピアノ教室(富谷教室・多賀城教室)には、個性的で魅力的な生徒さんが沢山集まっています(*^▽^*) そんな中でも、今日はひときわキラリと光る個性の持ち主S君小[...] 続きを読む
ピアノを素敵に演奏するために大切なことって?~脱力のお話~ 2023年9月11日 レッスンブログ 当ピアノ教室には現在、5歳~ご年配の方まで、幅広い年齢の方が通っています(^▽^)/ ピアノを上手に演奏するために、どの年代の方にも変わらずお伝えしていることが[...] 続きを読む
生徒さんそれぞれに最適な教材とレッスンを~オトナ°˖✧な小学1年生A君の場合~ 2023年8月27日 レッスンブログ 当上桜木ピアノ教室の周辺の小中学校等は先週早々(8月21日の週)に夏休みが開けましたが、まだまだま~だ暑い日が続きます(;^_^A ここ富谷市では熱中症予防対策[...] 続きを読む
ピアノレッスンになにを求めますか?コンクール出場について私が思うこと 2023年8月20日 レッスンブログ 今日はちょっと真面目な話をします。 先日、上桜木ピアノ教室にお問い合わせを頂きました。 ピアノ経験者である小学校低学年さんの体験レッスンご希望のお問い合わせでし[...] 続きを読む
お子さんのレッスンに同席できず心配な保護者さんもご安心を!成長したMちゃん一年生の場合 2023年8月6日 レッスンブログ 暑~い暑~い夏休みです(;´Д`) 当ピアノ教室(富谷市・多賀城市)の近隣小中学校では、熱中症予防のためにプール開放中止(登下校が暑すぎるから?)とか、部活お休[...] 続きを読む
合唱コンクールのピアノ伴奏に向かう中一H君の夏! 弾けるためにはどうするかを一緒に考えよう! 2023年7月26日 レッスンブログ 暑~い夏休みがやってきました! 未就学児~小学生の生徒さん達は、この夏休みにどこにお出かけするのかを、ニコニコとご機嫌に話してくれます(*´ω`*)みんなの”楽[...] 続きを読む