「出来ない時こそ成長のチャンス!」苦手な左手読みを”わかる”に変えるチャレンジ 2025年5月11日 レッスンブログ 今年のGWは真ん中に平日が挟まったせいか、休んだり学校へ行ったり、と、子ども達の様子もなんとなく落ち着かない様子でしたが、GWが過ぎて落ち着くかと思いきや、今度[...] 続きを読む
今年も開催!「大人の発表会」と言う名の… 2025年4月28日 レッスンブログ 当ピアノ教室(富谷市・多賀城市)には、大人の生徒さんも在籍しております。 当教室に通う生徒さんは、お子さんもそうですが、大人の生徒さんもまた、個性あふれる素敵な[...] 続きを読む
5月より、富谷教室・土曜日 生徒さん募集中~♪ 2025年4月13日 レッスンブログ 当教室では、毎年5月が新学期となり、ただいま、5月に向けてレッスンスケジュールを改編しています。 生徒さん達には、ご希望のレッスン日時を伺い、なるべく皆さんが気[...] 続きを読む
「心の中のイメージでひけば、しっぱいなんてないんだよ」心から演奏を楽しむS君小学3年生♪ 2025年4月13日 レッスンブログ 新学期になり、当ピアノ教室(富谷市・多賀城市)の子ども達はますます元気いっぱい(*^▽^*) 「何組になった?」 という問いに、 「〇くみ!なかよしのコといっし[...] 続きを読む
長い間ありがとう(´;ω;`)Aちゃんとの最後のレッスン。 2025年4月2日 レッスンブログ なななんと、あっという間に3月が過ぎてしまいました・・・。 人生2度目のコロナ感染、我が息子の卒業式、ヨーロッパに住む姉とその家族の来日、などなど、ただでさえ慌[...] 続きを読む
上手く弾けない時はどうしていますか?Aちゃん1年生はその解決法をすでに知っています(^▽^)/ 2025年2月24日 レッスンブログ 今年はここ数年で一番雪が多いのでは?と思うくらい、当上桜木教室エリアはキーンと寒く、常に雪かきした雪のかたまりが道路わきに溜まっています。 雪かきした所は歩道も[...] 続きを読む
「みなせんせい~つぎはこれがひきたい!」元気で面白いS君小学1年生、ピアノに向かうと・・・ 2025年2月9日 レッスンブログ 当ピアノ教室(富谷市・多賀城市)には、女の子はもちろん、男の子も多く来てくれています。 私が子供の頃は、近所の男の子がピアノを習うパターンは少なく、なのに世のピ[...] 続きを読む
「もう7さいになって、りっぱなおねえさんになったよ!」自分からなんでも楽しんで練習に取り組むYちゃんのキラリ感性✨ 2025年2月2日 レッスンブログ レッスンをしていると、生徒さんとの会話の中に時々出てくるのが”誕生日”のお話です。 特に小さいさん達はその日が来るのがとても嬉しいらしく、その思いを私にも教えて[...] 続きを読む
卒業生を送る会、歌の伴奏オーディション!「ここの指使いはどうすればいい?」いつも前向きに練習に取り組むHちゃん中学1年生♫ 2025年1月26日 レッスンブログ 一月ってどうしてこんなに早いのだろう?と思うくらい、あっという間に時が過ぎていきます。 明けましておめでとうございます!とつい最近まで言っていたはずなのに…。[...] 続きを読む
2025年あけましておめでとうございます!笑顔がどんどん増えるYちゃん5歳さんのお話。 2025年1月13日 レッスンブログ 遅ればせながら、2025年、あけましておめでとうございます!! 年明け後初レッスンウィークだった6日の週の富谷は、雪!雪!雪!! 10日金曜日は特にひどく、気温[...] 続きを読む